Wixイベントの使い方について
- ISMY design works.
- 2 日前
- 読了時間: 4分
Wixイベントは、オンライン・オフライン問わずセミナー・ライブ・展示会・教室・発表会などのイベントを作成し、参加受付や管理ができる機能です。イベントページの作成、チケット販売、参加者管理、リマインドメールなどを一括で行える機能です。
1. Wixイベント機能を使うおすすめシーン
教室運営者が定期開催イベントを告知・受付したい
セミナーを集客したい
有料ウェビナーのチケット販売をしたい
無料体験会を予約制にしたい
フェスや展示会などの入場管理を自動化したい

2. Wixイベントで何ができるのか?
Wixイベント機能を使うと、次のようなことが可能です。
機能 | 説明 |
イベントページ作成 | 開催日時、場所、詳細、画像などを含めた専用ページを簡単に作成可能 |
チケット設定 | 有料・無料のチケットを作成し、枚数・金額・販売期間などを設定 |
オンラインイベント連携 | ZoomやYouTubeライブと連携してオンラインイベントも開催可能 |
予約受付 | サイト上で参加者がそのまま申し込み・決済できる |
参加者管理 | 申込者の情報をダッシュボードで確認・管理できる |
メール通知 | 自動リマインド・受付完了メールなどが送信できる |
イベント一覧表示 | 複数のイベントをリストやカレンダー形式で表示できる |
3. Wixイベントは追加費用がかかる?
Wixイベントアプリ自体は無料です。
ただし、使いたい機能によりプランアップが必要です。
チケットの有料販売をしたい → Wixのビジネス&eコマースプラン(月額2,000円〜程度)
決済システム(PayPal、Stripeなど)の連携 → 同上
アプリ自体に課金はありませんが、機能拡張にはサイト全体のプランアップが関わります。
4. Wixイベントはマーケティング連携も可能!
4-1. メールとの連携
【無料枠に上限あり】
登録者に対して自動でイベント通知メールを送信可能
イベント開催前のリマインドメールも設定可能(リマインドやサンクスメールなど)
イベント終了後にフォローアップメールを自動送信し、次のアクション(アンケート・次回イベントの案内)へつなげられる
メールの開封率やクリック率の分析もできる
4-2. Wix CRM(顧客管理)との統合
【無料で可】
イベントに参加したユーザーは自動的に顧客リストに追加
ユーザーの行動履歴(参加イベント、購入履歴など)を可視化
一人ひとりにパーソナライズされた情報発信が可能になる
4-3. Wix オートメーションとの連携
【無料枠は最大2つまで。それ以上は有料】
イベントに申し込んだ人に自動でメッセージを送信
イベントが近づいたら「あと●日です!」という自動リマインド
申し込み後に「次回イベントのお知らせを希望するか」というアクション誘導
4-4. SNS連携で拡散力アップ
【無料で可】
イベントページのURLを各種SNSで簡単にシェア可能
イベント申し込み後にSNSシェアボタンを表示し、口コミ効果を促進
FacebookイベントやGoogleカレンダーへの自動登録リンクを追加可能
4-5. SEO対策にも有利
【無料で可】
イベント専用ページは自動的にSEO対応されたページとして生成
各イベントにキーワードやメタ情報を追加可能
検索エンジン経由での集客にもつながる
4-6. Google アナリティクス連携
【無料で可】
イベントページのアクセス数、滞在時間、コンバージョン(参加申込)などをトラッキング可能
集客元の分析ができ、効果的な広告戦略が立てられる
4-7. クーポンコードや特典付きチケットも設定可能
【有料(チケット販売機能が必要)】
「初回参加者限定割引」「メルマガ登録者向けクーポン」などを発行可能
特典つきイベント参加でリスト収集&販売促進ができる
4-8. 複数イベント管理でも一元化
同時に複数イベントを開催しても、ダッシュボードですべてのイベント状況を管理可能
グループ分けして、異なるターゲットに対するマーケティング施策が打てる
5. Wixイベントまとめ
イベント受付~参加者管理までを1つのアプリで完結できる
無料でもかなり多機能(有料機能は高度な自動化や大規模配信)
オートメーション+マーケティング機能と連携すれば販促にも強い
予約、チケット販売、通知メール、カレンダー連携まで一括で行える
リアルでもオンラインでも幅広い業種・用途に対応可能
もし、Wixイベントについてご不明な点などあれば、お気軽にお問い合わせ下さい↓
勇:050-1808-2884